fc2ブログ
見た目のこだわり
失敗しまくった前回のウェーダーの靴底の貼りかえ・・・・・
結局、こうなりました・・・・・ってか、なってしった・・・・

紋次郎クオリティ

これぞ、紋次郎クオリティ・・・・ ヽ(`Д´)ノ
[続きを読む...]
スポンサーサイト



テーマ:フィッシング
ジャンル:趣味・実用
ウェーダー底の貼りかえ
天気予報にダマされたぁー ヽ(`Д´)ノ
今日は、雨のハズなのにぃ~、絶好の釣り日和じゃないかぁーーーーー!!

貼りかえアイテム

しかたがないんで、怒りん坊モードを切り替え、ウェーダーの靴底の貼りかえをすることにしました。
[続きを読む...]
テーマ:フィッシング
ジャンル:趣味・実用
相棒のフライロッドのこと
フライ・ロッドを忘れてしまった前回の釣行・・・・・(;´Д`)

忘れてしまった相棒のロッドはコイツ、アルトモア・ハリーモデル803-5

ハリー

今週も病院での精密検査などなどで、出かける予定を作れなかったので、少し、コイツを購入した時のことでも残しておきましょう・・・・
[続きを読む...]
テーマ:フィッシング
ジャンル:趣味・実用
先ずは管釣りから「わかった事」
先週行った、何年ぶりかも思い出せないフライ釣行。ってか、管理釣り場でのお試し。

「テンカラ釣り師」の人口増加(あそこだけの話か、まだ、分かりませんが)にあおられ、かなり興味を持ってしまった訳なのですが、それはそれとしておいて・・・・

自分のフライのアイテム、以外とコリャ無理だ・・・ットいうものもはっきりわかり、目的は達成できたわけであります。

っで、早速、ソソクサと仕事で移動の空き時間を狙って、渋谷のSANSUIで小道具を購入したのでアリマス。

090222_0736~0001
[続きを読む...]
テーマ:フィッシング
ジャンル:趣味・実用
こげだされるフライの道具
さて、前回に引き続き、お手入れデス。
実は、再来週、何年ぶりかのフライフィッシングで、勘を戻す予定になったのです。
もちろん、この季節、近辺の渓流は禁漁期なので、管理釣り場となってはしまいますが。

なにせ、すべて10年~15年前に購入したロッドとリール&フローティングライン・・・(;´Д`)
お手入れ以前の問題として昔の道具、どうなっているのかナァ~的な気分で再確認です。
よくありますよね?、ずーっとしまいこんでいたいた箱を開けるときの、わくわく感とおどろおどろした気分。あんな感じです。

090208_1058~0001

ッデ、さっそく、調べてみました。
[続きを読む...]
テーマ:フィッシング
ジャンル:趣味・実用